警察官をかたった詐欺の被害多発!

配信日時
2025-03-12 13:15
差出人
あんしんトリピーメール
本文
こちらはあんしんトリピーメールです。
鳥取市内の30代男性が、警察官を名乗る電話から35万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 本年3月、男性のスマートフォンに
   +で始まる国際電話番号
から着信があり、
   クレジットカードが未払い
   詳しくは1を押して
との音声アナウンスが流れました。
 男性が1を押すとA男が電話に出て、
   147万円が未払いになっている
   カードが不正利用されている恐れがある
などと言われ、新宿警察署の警察官を名乗るB男に代わりました。
 B男は男性にLINEでやりとりするように指示し、ビデオ通話機能を使って警察手帳を見せたうえで、
   あなたは重要参考人である
   あなたの口座のお金を確認する必要がある
   指定の口座にお金を振り込めば24時間から72時間の間に返金される
などと振込を要請してきました。
 男性はB男を本物の警察官だと信じ35万円を振り込みましたが、友人に伝えたところ詐欺だと指摘され、警察に相談して被害に気付きました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇 警察がLINEのビデオ通話で取調べをすることはありません。
〇 警察が捜査のために振込をお願いすることはありません。
〇 こうした被害が20代30代といった若い世代に広がっています。
  家庭や職場で手口を広めて、県民みんなで詐欺被害を防ぎましょう。
 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
 連絡先:警察総合相談電話 #9110 又は 最寄りの警察署まで
 (県警ホームページ)⇒https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------