著名人を装うSNS型投資詐欺事件発生!

配信日時
2025-09-17 13:19
差出人
あんしんトリピーメール
本文
こちらはあんしんトリピーメールです。
境港市居住の70代男性が、著名人を装うSNS型投資詐欺により、4,450万円をだまし取られる被害が発生しました。
-----
 本年6月、男性が、YouTubeを見ていたところ、投資に関する情報を著名人A男が投稿しており、投稿に添付されていたURLをクリックしたところ、A男のLINEアカウントが表示されたため、登録しました。
 A男から投資のアシスタントのB女を紹介され、さらにB女から紹介されたLINEグループに参加しました。
 男性は、B女から投資用の口座を開設するために投資会社の担当マネージャーC男に連絡を取るよう言われ、C男のLINEアカウントを登録すると、C男から投資で使用するアプリをインストールするよう指示されました。
 男性がアプリをインストールしてアカウント登録した後、指定する口座に投資資金を振り込み、B女の推奨銘柄を購入すると利益が出ていました。
 男性がC男に出金を申し込んだところ、
     「ガイドサービス料金が必要です。」
と言われたことから、家族に相談した結果、詐欺被害にあっていることがわかりました。
-----
○ ネット上において著名人を装う投資に絡む詐欺被害が多発しています。
○ SNSを通じてLINEアカウントの登録やLINEグループへの招待を求められたら詐欺を疑ってください。
○ ネットで知り合った人から振込を要求されても安易に信用せず、振り込む前に警察に相談してください。
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話#9110または最寄りの警察署
県警ホームページ →https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------