SNS型投資詐欺事件が発生!

配信日時
2025-10-29 10:59
差出人
あんしんトリピーメール
本文
こちらはあんしんトリピーメールです。
 鳥取市居住の50代男性が、SNS型投資詐欺により100万円をだまし取られる被害が発生しました。
-----
 本年7月、男性がインターネットで見つけた家電プレゼント企画に興味を持ち、応募すると、A女のLINEアカウントが表示されたので登録しました。
 A女は、投資家B男のアシスタントであり、男性は、A女からLINEグループに招待されたため、参加するとグループ内でA女やB男が株に関する情報を発信していました。
 これを見た男性は、株式投資に興味を持ち、A女が推奨する投資アプリをインストールし、A女の指示に従いながら、アカウントを開設すると、A女からカスタマーサービスCのLINEアカウントを紹介されました。
 男性は、投資の運用資金としてCから指示された口座に100万円を振り込むとアプリ内の残高に反映され、A女の指示に従ってアプリ上で取引を行うと利益が出て、残高が増えていきました。
 男性は、残高の出金申請をしましたが、承認が下りず、Cに相談したところ、利益分配金を支払う必要があると言われたため、不審に思って警察に相談した結果、詐欺の被害にあっていることがわかりました。
-----
○ ネット上において投資に絡む詐欺被害が多発しています。
○ LINEアカウントの登録やLINEグループへの招待、アプリのインストールを求められたら詐欺を疑ってください。
○ ネットで知り合った人から振込を要求されても安易に信用せず、振り込む前に警察に相談してください。
情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話#9110または最寄りの警察署
県警ホームページ →https://www.pref.tottori.lg.jp/220679.htm
------------------------------
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/281919.htm
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
https://www.pref.tottori.lg.jp/306970.htm
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripynavi/
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
------------------------------